サル痘のきほんの情報β
サル痘(Mpox)のきほんの情報β
― サル痘(Mpox)について知っておきたいこと
2023年1月25日時点
2022年5月以降、これまで主にアフリカ大陸で発生が報告されてきたヒトの「サル痘(とう)(Mpox)」の感染報告が、ヨーロッパやアメリカ、またアジアでも感染事例が報告されています。日本でも複数の報告が行われており、注意が必要な感染症です。
ヨーロッパやアメリカなどの北米では、男性とセックスを行う男性での感染の多いことが報告されています。一方で、世界保健機関(WHO)は、報告例は男性とセックスを行う男性だけに限定されていないといっています。
※ 世界保健機構は11月末、サル痘の名称を段階的にMpoxに変更することを推奨しました。このページでも認知の状況にあわせて、段階的にMpoxへ変更していきます。
ヒトのサル痘(mpox)についてのお役立ち資料
・NEW! 1/30 国立国際医療研究センター 国際感染症センター サル痘(Mpox) 啓発資料 https://dcc-irs.ncgm.go.jp/material/awareness/monkeypox.html
aktaも参加する感染症コミュニケーション円卓会議で制作した、各種資料を見ることができる。
セルフケア、他の人への感染を防ぐために、あなたが接触者へ知らせるとき困ったら、など。
・ 「サル痘の基礎知識(2022年10月7日一部改変版)」https://akta.jp/akta_renewal/wp-content/uploads/2022/07/0fc73412ad58b092e358de8ca555e5dd.pdf
10月に東京都内でサル痘の新たな感染報告があったことを受け、改めて、サル痘の基礎知識をまとめた資料。「どのような症状?」、「新しい発疹や水ぶくれ、症状があったら」、「どのように感染するか」、「あなたやパートナーがサル痘にかかったら」を紹介しています。
制作協力 : 国立感染症研究所、国立国際医療研究センター、akta
・ akta YouTubeチャンネル「サル痘のQ&Aに答えます!!― aktaに寄せられたご質問から【aktta大学21限目】」
サル痘について、aktaにもたくさんのサル痘の質問・相談をいただいています。 いただいた質問に回答しています。
・厚生労働省 「サル痘とは?」ファクトシート
https://www.mhlw.go.jp/content/000957516.pdf
サル痘の基本的な情報(どんな症状?どのように感染する?疑う症状があった場合は?)など、基本的な情報をコンパクトにまとめている。
・Japan Ministry of Health, Labour and Welfare 「What is Monkeypox?」 fact sheet
https://www.mhlw.go.jp/content/000959728.pdf
Basic information about monkeypox (what are the symptoms? How does it spread? If I
have symptoms?) ※ 上記の「サル痘とは?」の英語版。
・国立感染症研究所「複数国で報告されているサル痘 Q&A」https://www.niid.go.jp/niid/images/cepr/Monkeypox/mpxqa1.pdf
「病原体・感染経路」、「症状」、「国内の状況」、「予防」、「治療、検査、調査」など、これまでに寄せられている質問に対して回答をまとめられたもの。全体のボリュームがあるため、自分の関心のあるところをピックアップして読んでみるのがおすすめ。
・akta YouTubeチャンネル「サル痘、最近ニュースで聞くこの病気はなんだ?【akta大学 第20限目】」
最近、ニュースで聞くサル痘。海外で流行り始めていると聞くけれど、どんな病気なのでしょうか?
潜伏期間や症状、どうなると完治となるのかなど、サル痘の基本情報をお伝えします。
・ぷれいす東京 ウェブ動画「緊急開催 『知っておこう「サル痘」』 学習会」
https://youtu.be/xHFmiI8cRrU
2022年6月4日に行われたオンライン勉強会の動画。サル痘について、ヨーロッパの状況などが、感染症の専門医によってわかりやすく解説されている。
・国立国際医療研究センター国際感染症センター(DCC) ファクトシート:サル痘
http://dcc-irs.ncgm.go.jp/material/factsheet/monkeypox.html
サル痘の基本的な情報がまとめられ、相談先情報も掲載されている(ただし、まずは最寄りの医療機関に相談することが勧められます)。
・国立感染症研究所 ファクトシート:サル痘
https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/408-monkeypox
サル痘について、主に専門家に向けて情報がまとめられている。皮ふに現れる症状の写真が掲載されている。
以上
協力団体
やろっこ/community center ZEL
認定特定非営利活動法人ぷれいす東京
特定非営利活動法人akta/community center akta
認定特定非営利活動法人SHIP
ANGEL LIFE NAGOYA/community center rise
MASH大阪/community center dista
HaaTえひめ/BRIDGEプロジェクト
認定NPO法人 魅惑的倶楽部/福岡コミュニティセンターHACO
nankr OKINAWA/community center mabui
以上