メニュー

DELIVERY BOYS

DELIVERY DIARYアーカイブ

2025
6/13

written by
おはぎ
(初参加)
スタッフの方々が丁寧に説明してくれたので、不安なく活動に参加できました。自分から入ったことのないお店にも入ることができましたし、お店の方とも世間話ができたりと楽しみながら活動できました。また、活動の最中に声をかけてもらうこともあり、お店を回るだけでなく、2丁目という一つのコミュニティを体験できたようにも思いました。また参加したいです。

2025
5/16

written by
まる
(初参加)
はじめて入るようなお店が多く、とても新鮮な気持ちで参加させていただきました。
どのお店もデリバリーボーイズのことを好意的に受け入れてくださっている様子が印象的でした。
今回は性感染症検査のチラシも配らせてもらいましたが、それをさっそくお店にいるお客さんに宣伝してくださるお店も多く、こうした活動を通して性感染症についての知識などが広まっていけばいいなと思いました。
参加させていただきありがとうございました。

2025
5/16

written by
あんぱん
(初参加)
初めて参加させて頂きましたがとても楽しく参加する事ができました。
お店の方が快くチラシを受け取ってくれたりお客さんに周知して頂けて、これもデリバリーボーイズさんの活動が浸透しているおかげだと思いました。
顔と顔のつながりを大切にしているからこそ、この活動が生きていると思います。
様々な方が安全に楽しく交流できる場としてデリバリーボーイズさんが守っているんだなと思いました。
参加させていただきありがとうございました。

2025
5/2

written by
まこと
(初参加)
昨日のアウトリーチで、「PANDA 熊猫」さんで私と同じ中国出身の店員さんやお客様と話をすることができました。店員さんは、「デリバリーボーイズは全て日本人だと思った」とおっしゃい、私は「多国籍ですよ。中国人もいれば、他の国の方もいますとお伝えしました。すると私は「今度遊びに来てもいい」と店員さんに聞き、店員さんは「もちろん」とニコニコしながら答えました。新しい友達ができて、とても嬉しかったです。
帰り道、Alamas Cafe の前の交差点で、通りかかった外国の方々に声をかけられたところ、「さっきも君たちを見かけたよ」「すごいね」と褒められました。の時、私たちの活動は人々の印象に残り、誰かの助けになっているのだと強く感じコンドームを配ることは凄くやり甲斐のあることだと思いました。
コミュニティを支えながら新しい友達を作り、自己価値を高める。このようなデリバリーボーイズの活動がとても好きで、これからも機会があればぜひ参加させて頂きたいと思っています。

2025
5/2

written by
まゆ
(初参加)

以前から参加してみたいなと思ってました。

とても楽しみにしていたのですがいざお店に行くとなると緊張しました。

特に慣れた頃に自分でお店の方に声をかけてみようと言われてた時がMAXに緊張しましたが何件も回るうちに楽しくなって来ました

参加するまでは女性が行ったら嫌がられるかなと思いましたがどこのお店の方も温かく迎え入れてくださったので最後まで楽しく活動出来ました。

またぜひ参加させて頂きたいです。

2025
5/2

written by
もん
(初参加)

ある店舗でコンドームの補充をした際に、それをきっかけにお客様同士で「コンドームちゃんと使ってる?」という会話が生まれていたのが印象的でした。

他にも、「今日1つもらっていくね」と声をかけて下さったお客様もいました。

単にコンドームを配付するだけでなく、それをきっかけに、性やセックスについて気軽に話しやすい空気をつくることが目指されているのだということを肌で感じた瞬間でした。

2025
4/25

written by
キイタ
(初参加)

インターネットでaktaを知って、aktaの活動のイングリッシュカフェに参加しました。そこでデリバリーボーイズを紹介してもらいました。

初めての参加でしたが、先輩が優しく教えてくれて、いい経験になりました。

2025
4/4

written by
じゃにん
(初参加)

デリバリーボーイズの概要自体は把握していましたが、実際自ら足を運んでみると、階段の上り下りが多かったりで、思ってたよりも大変だと感じましたし、これを毎週行っているのは凄いなと思いました。

どこのお店も行ったことのないところで、こんな雰囲気のところもあるんだと発見がありました。また、お店の方々からお疲れ様といった言葉をかけてもらうことが、モチベーションに繋がってるのだろうなとも感じました。

コミュニティによっては、自分の意見を発すること自体が難しいところもあるのに対して、aktaのような認知的多様性が尊重される場所は素敵だなと感じました。

2025
3/28

written by
シュウヘイ
(初参加)

自分はこの活動を5、6年前に知り、興味を持っていましたが、遠方在住だったので参加のタイミングをなかなか見つけられずにいました。
最近近くへ引っ越したことを機に、今回初めて参加させていただきました。

活動でお店に訪問させていただくと、「初参加の子だね」と何軒かのお店の方からお声がけをしていただきました。このことからaktaの活動が町に浸透していて、お店の方に関心を持っていただいているのだと改めて気付きました
まずはコンドームをお店に置かせていただくこと。ここからお店の方、お店のお客さんの意識変容が起こっていくのだと思いました。

今後も活動させていただきたいと考えています。
その際に、置かせていただいたコンドームをお店の方はどのように取り扱っていらっしゃるのか、お客さんに対してどのようにご説明をなさっているのかということを知っていきたいと思いました。

2025
3/21

written by
リベラ
(初参加)

今回コミュニティーセンターaktaさんのアウトリーチに初めて参加させてもらいました。

私は沖縄の地元のコミュニティセンターで活動をしていて、活動が似ているところもありましたが、違うところも多くあり、とても勉強になりました。

まず、mabuiではゲイバーやイベントでコンドームを配ることが多いのですが、aktaさんではミックスバーや居酒屋のような場所でも配るのを知って驚きました。
また、コンドームだけを配るのではなく、募金箱も一緒に配ることで、もし、国からの予算が削られアウトリーチがしずらい状況になった時にこの募金箱などから配布の費用に回すと聞き、とても良いアイディアだなと思いました。

そして、東京はやはりバーの数が物凄く多く、配布するのが大変だと感じました。4分割し、それぞれ2人組で配る感じで行われていましたが、1組あたり40件程回るので、お店の場所を覚えたり、回ったりするのが大変だなと思いました。
また、それぞれのチェックリストにどこにゴムがどこに設置されてるのかや細かい事が書かれていてとても分かりやすく配る事が出来たり、オリエンテーションで丁寧に教えてくれたてつをさん、一緒に配ったともひろさんが優しく教えてくれたり、他の方々にも色々助けられたりして、とても楽しく参加する事が出来ました。
また機会があればよろしくお願いします。

DELIVERY DIARY
アーカイブ

ボランティアに応募する

メールで事前申込をして、当日19時半から簡単なオリエンテーションを受ければOK!
チームに分かれて先輩と一緒に活動するので安心です。1回から参加できます!あなたもレッツ、デリバリー!

申し込みの前に、ガイドラインをご一読下さい。

03-3226-8998


    希望日

    デリバリーボーイズを知ったきっかけ








    デリヘルくん